SSブログ

無敵艦隊、ドイツを破る [sports]

Euro 2008決勝。
スペインがドイツを1―0で破り、44年ぶり2度目の優勝。
21世紀になっても無敵艦隊とか言われていて、笑ってしまった。

今大会、寝不足になるので厳選して(笑)中継を観たなかで、
ロシア×オランダ戦が個人的には面白かったなー。
↑途中で寝ようと思ったけれど、最後まで(朝まで)観てしまいました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

間違いだらけの家電選び? [雑感]

雨の日曜日。

家電量販店へナショナルの冷蔵庫を買いに行って、見た目がかっこいい他メーカーのウッディな冷蔵庫を買いそうになった。すいません。そんな程度です、私のこだわりなんて(笑)。

うん、パナソニックに生まれ変わるナショナルの追悼には、オーブントースターでも買うことにしよう。

でも、他メーカーの冷蔵庫は予定している容量より大きすぎるような気がして出直すことに。そもそも冷蔵庫は健在なので、それほど急いで買う必要がないんですよね~。

「ナショナル」ブランドを買うには少し急ぐ必要はありますが。まだ時間はあります。

家電は買うまでが楽しいですよね。

と言いつつ、性能をまったく無視。見た目重視の間違いだらけの家電選び。

もう少し冷蔵庫を勉強してみます……。
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オーストラリア失踪花嫁 [雑感]

またまた懐かしい話でも。

若い方はご存知ないかもしれませんが、
私の世代の人間は、この話題で今でも盛り上がってしまいます。

海外で(もちろん日本国内でも)大顰蹙を買った日本人という話題で、
まず思い出してしまったオーストラリア失踪花嫁。

何があったのか知りたい若い方はぐぐってみてください。

新婚旅行先の豪州で誘拐されたと大騒ぎになり、日豪両方の政府も巻き込んで大変なことになったのですが、結局は狂言だった、という騒動。……と書いても、あの騒動の衝撃をお伝えできないのが「オーストラリア失踪花嫁」。

「ミナミノ」という第三者の名前も出てきたりして……。

この一連の騒動に、当時の日本列島は怒りで震え、あきれ……。

あのときのカップルそろっての謝罪会見については、今もはっきり、くっきり、記憶に刻み込まれています。私のなかでは記憶に残る衝撃の謝罪会見ベスト5に堂々とランクインしています(笑)。

当時、私は学生でしたが、翌日以降、友人らとこの会見で大盛り上がり。

友人ら全員のツボが、謝罪会見中、旦那側に倒れて泣き崩れようとした花嫁の頭をぐい~っと押し戻した旦那の姿。ものまねをする友人もいたなあ。入籍はしていなかったようなので正式にはまだ旦那ではなかったと思いますが、このカップルはその後、別れることに。

ナンシー関もこの謝罪会見の2人のハンコを彫ってコラムにしていましたよね。

もう昔のことだから、という声もあると思いますが、
忘れられない失踪花嫁騒動。
豪州の人たちには忘れてほしいけれど。

ナンシー関全ハンコ5147
最近、出版された『ナンシー関全ハンコ5147』にも、
オーストラリア失踪花嫁のハンコがしっかり掲載されていました。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

雑巾がけの刑 [news&topics]

もうこれは現地で雑巾がけの刑でしょう、と思いました。

岐阜市立女子短大の学生6人(現在2年生)が今年2月、海外研修旅行でフィレンツェの「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の大理石の壁に落書き。

短大は大聖堂、イタリア大使館に謝罪。
学生と学科長が謝罪文を書いて郵送。
この学生6人と引率教員2人を学長が厳重注意処分にしたそうです。

この落書きの内容がこれまたひどい(苦笑)。

証拠写真を見ましたが、年月日までの細かな日付、短大名の略「岐女短」、自分たち6人の名前を油性マジックで落書き。おまけにハートマークまで……。

落書きをしたのは生活デザイン学科の学生だとか。

日本人旅行者が落書きを発見して、短大に連絡して発覚したそうです。

13世紀から15世紀にかけて建設された大聖堂。
現地には「落書き禁止」とうるさいぐらいに表示してあるらしい。

それでも落書き。
なんのための海外研修旅行なのでしょうか。

報道によると、『同短大は修復費用の負担を申し出たが、大聖堂側から「謝罪してもらえば責任は問わない。費用負担は不要」と連絡があったという。』(読売新聞より抜粋)。

早朝のニュース番組で誰だったか、「市立短大ということは市からの支出になる。どうして修復費用を税金で払おうとするのか」というようなことを指摘して怒っていたけれど、まったくそのとおり。学校側が謝罪してお金を出していては何より本人たちのためによくない。

本人たちで修復費用を支払うべきでしょう。先方から要らないと言われても。
本当に悪いと思うならば、もう一度、現地へ行って落書きを消してくるべき。

ただし、落書きを消す作業は大理石を傷つける可能性もあって難しいという面もあるとか。それならば、おわびとして数日間、大聖堂の床を雑巾がけでもしてきてほしい。

ああ、恥ずかしいニュースだなあ……。
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

子供のころに買ったLP [音楽]

このブログにより、私は洋楽好きというイメージがあるらしい。
でも、私の年代は全般的にそうではないかと思います。

若い方々には時代背景を説明する必要があるかもしれませんね。
今回は洋楽のなかでもポップス系について。
(ロック系はまた別の話になりますので、別の機会に)。

私が子供のころは、洋楽も邦楽やアイドル歌手と同じぐらいポピュラーでした。

たとえば懐かしいアイドル雑誌の「明星」や「平凡」にはソングブックなどという別冊付録が毎号ついていて、そこには洋楽最新チャートのヒット曲が、楽譜、ギターコード、英語の歌詞とともに、さらに英語にカタカナでふりがなをつけて紹介されていました。

バングルスの「マニック・マンデー」や「エジプシャン」とか、
ネーナの「ロックバルーンは99」とか。
ううっ、懐かしい(笑)。

このころのほうが「プロデューサーの誰々が今度、あのアーティストのアルバムに参加した」などと関心も知識も今とは比べものにならないほどあったと思います。

大半は忘れちゃっていますが……、このころはナイル・ロジャースの天下だったような。また、ナイル・ロジャースかよ的な。

デヴィッド・ボウイの「レッツ・ダンス」とか、デュラン・デュラン の「ワイルド・ボーイズ」とか、ジェフ・ベックの「フラッシュ」とか。CD時代に入ってからはミック・ジャガーのソロアルバム「シーズ・ザ・ボス」とかも買ったな~。

さて、そんな80年代前半のLP時代。
CDはまだ一般家庭にはない時代です。ちょうどその過渡期といいますか。

なぜか買ってしまったポップス系のLPの数々です。ちょこっと紹介。↓

フットルース懐かしい……。

映画「フットルース」のサントラです。映画を観ていないのに買ってしまいましたが、捨て曲なしのいいアルバムで結構聴きました。



フラッシュダンス ― オリジナル・サウンドトラックこちらも映画のサントラ。

そう、「フラッシュダンス」です。
ザ・80年代ですよね~。これは説明する必要はないでしょう。なぜか「ロミオ」という曲が今でも耳に残るアルバムでした(笑)。



シーズ・ソー・アンユージュアル(紙ジャケット仕様)シンディ・ローパーのアルバム。

当時はマドンナよりもシンディ・ローパーのほうが人気があったような……。

「タイム・アフター・タイム」は名曲ですよね。

そういえば、晩年のマイルス・デイビスがライヴで演奏した「タイム・アフター・タイム」が収録されたCDを持っています。これもなかなかいいですよ~。


Like a Virgin
これも説明は必要ないでしょう。
マドンナのセカンド・アルバムです。

プロデューサーはナイル・ロジャースです。




スリラーあっ、これは忘れてはいけないですよね(笑)。

マイケル・ジャクソンのアルバム「スリラー」。




ちなみに……。

これらのLPはいまだきちんと保存されています。
この後に買ったCDとかは結構、なくしちゃっているのですが……。

やはりLP盤は大きいのでなくなりにくいです(笑)。

でも、LPプレーヤーでは面倒なので、
フットルースあたりはCDで買いなおしてもいいかなと考えている今日この頃。
nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

とろとろ山崎18年のスタイリッシュハイボール [食べ物&飲み物]

すいません……また、山崎18年のハイボールを飲んでしまいました。関連日記→
祝!ブログ1000回記念ということで(嘘です)。

しかも今度はなんと、ガンガンにボトルが凍っている山崎18年!

冷凍されていた山崎18年.jpg
凍っている状態がわかりますでしょうか?

フラッシュを使うわけにはいかなかったので、写真が暗くてわかりにくいのですが……。

先日、ラフロイグのハイボールを飲みにいこうと友人からメールが届き、
それならば、と、
前日に予約をして銀座の『日比谷BAR WHISKY-S』へ行ってきましたー。

当初の目的はラフロイグのハイボールだったのですが、
「いま、期間限定で山崎のスタイリッシュハイボールをやっています」とのこと。
種類は山崎12年、山崎蒸溜所秘蔵モルト、山崎18年の3つ。

ラフロイグの前にまずこれでしょう、と山崎のスタイリッシュハイボールからいただくことにしたわけです。

本当は当初、飲んだことのない山崎蒸溜所秘蔵モルトのスタイリッシュハイボールを注文しました。

友人は迷わず山崎18年のスタイリッシュハイボールを注文。

私は「山崎18年のハイボールはこの間のサントリーさんのイベントで飲んだし、今回は飲んだことのないモルトで……」と。

しかーし。

目の前にドンと置かれた衝撃の冷凍・山崎18年に動揺(笑)。

山崎蒸溜所秘蔵モルトのボトルもカチカチに凍っているのですが、バーテンダーさんが秘蔵モルトのキャップを外して注ごうとする直前、思わず心変わり。やっぱり、私も18年に変えてもいいですか?

山崎18年のボトルを凍らすとは、大胆ですよね~。
贅沢だな~。
これもマイナス30度で冷凍しているのかな?

ウィスキーを冷凍してしまうなんて、角瓶のときも驚いたけれど。

「とろ角」にちなんで、「とろ山崎18年」と言うべきなのでしょうか。

山崎18年にきめ細かな南アルプスの天然水ソーダを注ぎます。↓
山崎18年スタイリッシュハイボール.jpg
こちらの天然水ソーダは、ガスの圧力がシャンパンと同じだそうです。

このスタイルでは氷は入れません。

いや~、幸せでした。

後で山崎蒸溜所秘蔵モルトスタイリッシュハイボールも飲もうと思っていたのに、動揺しすぎて(?)すっかり忘れていました。

この後、私はラフロイグクオーターカスクのハイボール、白州12年ジュレップ、
友人はラフロイグ10年ハイボール、ザ・カスク・オブ・白州1988のハイボールを。

実は最初に「再会ソニック」というサービスで、このお店オリジナルの「ウイスキーソニック」をそれぞれ1杯いただいておりました(この「ウイスキーソニック」にはトニックウオーターも入っており、雨天のじめじめした空気を吹き飛ばす爽快感がありました)。

バーテンダーさんは、先月のサントリー主催ハイボールナイト@日比谷Bar『THE GRAND BAR』でハイボールづくりに大活躍されていた女性の方でした。まさに、再会です。

ということで、1人あたり計4杯飲んだわけです。
気持ち的にはもっと何杯も飲みたいのですが、お酒に強くないので……(本当に)。
今の私にはこのあたりが限界。

でも、あと1杯頑張って、私もザ・カスク・オブ・白州1988のハイボールを飲んでおけばよかったかもー(後悔)。

いただいた料理は、どれもおいしいっ。

とろけるサーモン、茨城産 炙りベーコン、
燻りサーモン・ホットサンド、フィッシュ&チップス、野菜スティック

燻りサーモン・ホットサンドはテイクアウトで買って帰りたかった……。

ホットサンドには燻ったトンカツのバージョンもあるらしい。
今度はそれも食べようっと。

1時間半ちょっとの滞在でしたが、十分に満喫しました。

これだけ飲み、食べ、チャージ料も込みでお会計は2人で1万1040円。
山崎18年を2杯も飲んで、このお値段。
というのも、ハイボールナイトでいただいた日比谷バー共通のパスポートがあったから。20%オフになるそうです。このパスポートはどなたでもお店でもらえるらしいです。

山崎18年をホテルのバーで飲むと1杯3000円ぐらいしたような……。

山崎をボトルごと冷凍してとろとろにした「山崎スタイリッシュハイボール」の試みは、今月30日までらしいです。ご興味のある方はぜひとも。急いで。

できれば私も、「とろとろ山崎蒸溜所秘蔵モルト」のスタイリッシュハイボールを飲みに行きたいのですが……。
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いつの間にか1000回 [blog]

昨日の日記で1000記事を達成したようです。
いつもコメントをいただいているミホさんからのご指摘で気が付きました。

パチパチ~(自分で拍手)。

適当に始めてなんとなく続いているブログですが、
これからもいいかげんな日記が続くと思います。

こんなブログを訪問してくださる方々、コメントを残してくれる方々、
本当に感謝を申し上げます。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

最近は更新をさぼり気味で反省しています……。
ついつい(笑)。
nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Amazonプライム会員 [雑感]

Amazon.co.jpのAmazonプライム会員になっています。

朝注文するとその当日夜には宅急便で届くというサービスがこのなかにありますが、そんなに急いでAmazonで買うものは特にないんですよね~。

都内はプライム会員にならなくてもかなり早く届いていました。
プライム会員になっていないときも、夜中に注文すると翌日届いたりすることもありましたし、それで十分だったというのが正直な感想です。

急いでいなくてもお急ぎ便で届くので申し訳ないときも……。

Amazonプライムはきっと地方だともっと恩恵を受けられるのかもしれません。

とはいえ、お急ぎ便の無料サービスはとても便利です。

また、購入金額にかかわらず、送料は無料になる特典があります。
たとえば文庫本1冊でも送料無料でお急ぎ便の宅急便で届くというわけです。

でも、なにか申し訳ないような気がして、
そんな注文はなかなかできないですよね(笑)。

年会費は3900円です。ご興味のある方はチェックしてみてください。
ちなみに会員ではない場合、お急ぎ便は1回350円です。

ちょっと深夜の気まぐれで、冷蔵庫を買ったらお急ぎ便で当日届くか試してみようかと思ってナショナルの冷蔵庫を検索したのですが(ナショナル・ブランドがなくなる前に、新しいナショナルの冷蔵庫に買い換えようと思っています)、どれもAmazonプライムのサービス対象外の商品で5日程度はかかるようでした。商品も家電量販店から届く仕組みなのかな?

それではネタ的におもしろくない。
冷蔵庫の種類も少ないし、
やはり冷蔵庫は量販店へ出向いて買うことにします。

本やCD、DVD以外では、ミネラルウォーターなどを箱買いしています。

これはおすすめ。玄関先まで配達してくれるのですから、重い思いをしなくてOK。
1ケース12本入りで20Kgありますからね~。
しかも普通に店頭で買うよりかなり安い。お買い得だと思います。

最近では、ドリップコーヒー用のケトルを購入。
あの細~い長~い注ぎ口がついたタイプです。

なんでも売っているな~、Amazon。
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

iPod+iTunesの最新CM曲 [音楽]


美しき生命 【初回限定盤】
『Viva La Vida Or Death and All His Friends』
Coldplay

アップルのiPod+iTunesの新CMがテレビで流れていますよね。今回はコールドプレイ。

曲名は「Viva La Vida」。

この曲が入っている上記の最新アルバムも先週、日本で発売されたばかり。

U2っぽいなーと思っていたら、今回はブライアン・イーノがプロデューサーとして参加していたんですね。なるほど、納得。

ブライアン・イーノ色が濃く出ていると思います。

そういえば、CMも以前のU2のシルエットCMっぽい感じがしますよね~。

iTunesの新CM。↓


最後の
「Never an honest word ♪ But that was when I ruled the world♪」
という歌詞がいいですね~。

個人的には太鼓がツボ(笑)。

↓MTVでのライヴ映像もかっこいいですよ~。@MTV Movie Awards 2008


特に後半のメンバー全員でのコーラス部分がかっこいい~。
タグ:iTunes coldplay iPod
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

副都心線で大混雑@渋谷駅 [news&topics]

先週土曜日に半蔵門線(田園都市線)の渋谷駅に立ち寄ったところ、ホームからエスカレーターで改札階に上りきると、いつもの地下鉄・渋谷駅の構内とまったく風景が違っていて軽く驚きました。

真新しく、ホワイトを基調としたきれいな構内になっていたので、なんとなく違和感が(笑)。そういえば工事は長かったですよね。有楽町駅前もそうですが、工事の壁がなくなると本当にすっきりしますよね~。

14日に開業した地下鉄・東京メトロ副都心線(和光市―渋谷駅)。
ちょうど開業日とその翌日の日曜日に渋谷駅に立ち寄ったところ……。

副都心線の開業によって、また、土日ということによって、
人が多すぎるのはしようがないとして(それでも人多すぎっ!)、
人の流れが四方八方に広がっていて実に歩きにくい構内となっていました。

さらに問題も……。半蔵門線・田園都市線側からの視点ですが、
出口などを案内する新しい表示が、かなり分かりにくくなっているっ!

分かりにくいというか、たとえば、表示に従って進んだはずなのに、いつのまにか表示されていた出口の案内が消えている、という類の問題です。

それどころか、出口とは方向的に反対に誘導してしまう表示も。

迷っている人があちこちに。

以前は表示をいちいち見なくても、行きたい出口にたどりついたのですが、
今回は見慣れない新しい構内になっていたので出口表示を見ていくと、いろいろと気になることが出てきました。

新しい構内は通路というより広場っぽくなっており、人の流れもぐちゃぐちゃなので、人の流れに身をまかせて自然と目的の出口にたどり着くということは乗客たちが慣れないと難しいでしょう。

大江戸線の開業時のようなわかりやすさがないといいますか……。

何より分かりにくい表示のためか、歩くスピードを落としたり、立ち止まったりする人たちで余計に混雑しているような気がしました。表示や案内の看板については改善が必要だと思います。

初の平日のラッシュ時間帯を迎えた16日朝の副都心線はトラブルが続出、ダイヤ乱れまくりだったようです。その影響で他の路線にも遅れが出て、大混雑。

夕方には、各駅停車の電車が東新宿駅を誤って通過するトラブルもあったとか。報道によると、総合指令所のスタッフが各駅停車を急行と勘違いし、ポイント設定を切り替えてしまったのが原因らしい。

さらに帰宅ラッシュ時間帯には約3時間、池袋―渋谷間で折り返し運転になったそう……。

大丈夫でしょうか、副都心線……。
タグ:副都心線
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「数独」で裁判打ち切り [news&topics]

思わず笑ってしまいました。
いや、笑ってはいけないのだが。

最近、ひどいニュースばかりだったので、こういうこぼれ話的なニュースはいいですよね。いや、よくないが。

「数独」中毒者がドラッグ裁判を中止させた、
というロイターが報じた豪州のニュース。

http://uk.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idUKSYD20260520080610
(すいません、日本語のロイターのページにうまくリンクできないので、これは英語版です)。

陪審員の数人が「Sudoku」(数独)にふけっていて、
裁判が打ち切られたというお話。

笑ったのが、バレた理由。

『地元メディアによると、一部の陪審員が「横書き」ではなく「縦書き」でメモをとっていたことから今回の件は発覚。4―5人が同パズルに熱中していたことを陪審員の代表が認めたため、判事は審議を中止した。』(←ロイター日本語版の記事より抜粋)。

縦書き……そりぁ、バレるって……。

日本人だったら違和感はないけれど。

豪州、やはりSudokuが流行っているんですね~。

でも、笑っていられないニュースですよね。
日本で裁判員制度が始まると、こういう問題も出てきそう……。

国会議員のセンセイたちの中にも議場に携帯電話を持ち込んで本会議中にゲームをしたりメールをしたりしていた人がいましたよね。←こんな議員からは議場で携帯電話をとりあげてもいいと思う。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

スピード社の水着問題 [news&topics]

巷で話題になっている英国・スピード社の水着「レーザー・レーサー(LR)」。

ついに北京五輪で解禁のようですね。

日本水泳連盟が10日、北京五輪で着用する水着を代表選手が自由に選択できることを正式決定したそうです。

でも、それほど特定の水着でタイムが左右されるのなら、北京五輪の競泳競技に出場するすべての国々の選手にスピード社の水着LRを着用させるべきなのではないかと私は思ってしまいます……。公平に。

可能な限り同じ条件で泳ぐべきではないかと。
明らかに秒単位でタイムが早くなる水着らしいですからね……。
必然的に選手全員がLRを選び、着用するのかもしれませんが。

しかし、もし他社の水着を着用した選手がLR着用の選手たちに勝ったら、それはそれでおもしろいかも。
タグ:スピード社
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ジュード・ロウ問題 [映画]

これは私の周囲だけなのかもしれませんが……。

映画俳優のジュード・ロウ。
よく「かっこいいと思う芸能人は?」と聞かれて、思いつかないので適当にこの人の名前を挙げると……。

たとえば男性10人に聞くと10人が「かっこいいよね~」と言いますが、
女性10人に聞くと10人が「えーーーっ!?」「どこがー?」

ジュード・ロウ、女性になぜか人気がないです(笑)。

理由を聞くと、「だって、なんか濃い」。
「確かにかっこいいかもしれないけど、気持ち悪い」などなど、女性たちからは否定的な意見が続々。美形なのでてっきり人気があると思っていたから驚きます。

こちらとしても、誰もがかっこいいと思っていると考えて妥当な俳優を挙げただけです。ついでに言えば、あくまでもスクリーンのなかで観るジュード・ロウについて。性格とか私生活とかは一切排除しての感想です。

一方、男性たちはジュード・ロウの名前を出すだけで、「かっこいいよね」と言う人が多い。男性ブランドのダンヒルのイメージキャラクターになっているのも納得です。最近の髪の状態はちょっと心配ですが……。

そのジュード・ロウが出演した映画『マイ・ブルーベリー・ナイツ』について感想を書こうと思いましたが、きょうは前書き(?)まで。前書きというよりも、ジュード・ロウについてこの1点を書きたかっただけです(笑)。
nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

『ナンシー関 大ハンコ展』 [news&topics]

「もしナンシー関さんが生きていたら、この人をどう書くのかな」。

世の中の様々なニュースを見ていると、ときどきそんなことを思ったりします。
ナンシー関ならば、この人をどう斬るのか、と。

もし今も生きていたら、船場吉兆の女将はかなり早い段階でハンコになっていただろうなあ、とか。

彼女が亡くなったときはかなりショックを受けました。
その喪失感は今もあります。

ナンシー関さんの七回忌に合わせ、東京・渋谷パルコパート1の6Fパルコファクトリーにて本日6月5日(木)から『ナンシー関 大ハンコ展』が開催されるそうです。
6月15日(日)まで。

生前に彫った全てのハンコ5000個強、数々の名コラムなどが展示されるらしい。

さらに彼女の仕事場を再現したコーナーも。

これは行きたいです。
タグ:ナンシー関
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース