SSブログ

子供のころに買ったLP [音楽]

このブログにより、私は洋楽好きというイメージがあるらしい。
でも、私の年代は全般的にそうではないかと思います。

若い方々には時代背景を説明する必要があるかもしれませんね。
今回は洋楽のなかでもポップス系について。
(ロック系はまた別の話になりますので、別の機会に)。

私が子供のころは、洋楽も邦楽やアイドル歌手と同じぐらいポピュラーでした。

たとえば懐かしいアイドル雑誌の「明星」や「平凡」にはソングブックなどという別冊付録が毎号ついていて、そこには洋楽最新チャートのヒット曲が、楽譜、ギターコード、英語の歌詞とともに、さらに英語にカタカナでふりがなをつけて紹介されていました。

バングルスの「マニック・マンデー」や「エジプシャン」とか、
ネーナの「ロックバルーンは99」とか。
ううっ、懐かしい(笑)。

このころのほうが「プロデューサーの誰々が今度、あのアーティストのアルバムに参加した」などと関心も知識も今とは比べものにならないほどあったと思います。

大半は忘れちゃっていますが……、このころはナイル・ロジャースの天下だったような。また、ナイル・ロジャースかよ的な。

デヴィッド・ボウイの「レッツ・ダンス」とか、デュラン・デュラン の「ワイルド・ボーイズ」とか、ジェフ・ベックの「フラッシュ」とか。CD時代に入ってからはミック・ジャガーのソロアルバム「シーズ・ザ・ボス」とかも買ったな~。

さて、そんな80年代前半のLP時代。
CDはまだ一般家庭にはない時代です。ちょうどその過渡期といいますか。

なぜか買ってしまったポップス系のLPの数々です。ちょこっと紹介。↓

フットルース懐かしい……。

映画「フットルース」のサントラです。映画を観ていないのに買ってしまいましたが、捨て曲なしのいいアルバムで結構聴きました。



フラッシュダンス ― オリジナル・サウンドトラックこちらも映画のサントラ。

そう、「フラッシュダンス」です。
ザ・80年代ですよね~。これは説明する必要はないでしょう。なぜか「ロミオ」という曲が今でも耳に残るアルバムでした(笑)。



シーズ・ソー・アンユージュアル(紙ジャケット仕様)シンディ・ローパーのアルバム。

当時はマドンナよりもシンディ・ローパーのほうが人気があったような……。

「タイム・アフター・タイム」は名曲ですよね。

そういえば、晩年のマイルス・デイビスがライヴで演奏した「タイム・アフター・タイム」が収録されたCDを持っています。これもなかなかいいですよ~。


Like a Virgin
これも説明は必要ないでしょう。
マドンナのセカンド・アルバムです。

プロデューサーはナイル・ロジャースです。




スリラーあっ、これは忘れてはいけないですよね(笑)。

マイケル・ジャクソンのアルバム「スリラー」。




ちなみに……。

これらのLPはいまだきちんと保存されています。
この後に買ったCDとかは結構、なくしちゃっているのですが……。

やはりLP盤は大きいのでなくなりにくいです(笑)。

でも、LPプレーヤーでは面倒なので、
フットルースあたりはCDで買いなおしてもいいかなと考えている今日この頃。
nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 10

ミホ

うわぁ~、懐かしいぃ!ナイル・ロジャースの名前を十ウン年ぶりに聞きました(笑)。あのころ、全盛期だったですよね。
わたしは「明星」とかは買ったこと無かったんですが、その代わり良く買ってたのが「Popgear」とか「Music Life」です。今はもう廃刊なのかな?
あと、フットルースは持ってました。LPじゃなくて、カセットで・・・(笑)。フラッシュダンス、マドンナ、マイケルジャクソンは(今は無き)レンタルレコード店で借りて、テープにダビングしてました。友達とも貸しあったりして。
子供の頃、LP買うのって高額なお買物だったので、レンタルレコード屋さんに通ってました~。懐かしいなぁー。
わたしも、なぜかCDとかDVDになると、なくします。どうして・・・?
by ミホ (2008-06-24 11:24) 

Windmill

シンディ・ローパーは、グーニーズの主題歌やってから
子供も知ってる有名な外人でしたね。
この頃大学生でバブル真っ盛りな中 田舎ぐらしでしたw
懐かしい名前ばかりです。
デュラン・デュランはイギリスで今も現役?w
by Windmill (2008-06-24 15:55) 

chicory

懐かしー。
2年前、引っ越しに際してLPはごっそり売ってしまって、今ほんの10枚くらいしかありません。
私も高校時代はレンタルレコード屋さんでレコードを借りて、それをカセットテープに録音するという、今の若者には考えられないメンドーなことをやってました。ポリスとかホール&オーツとかスティービー・ワンダーとか借りていたような覚えがあります。
フットルース、流行ってましたねー。このころになると、ポップスはほとんど聞いてなかったのですが、さすがに流行っていたので耳に残っています。
by chicory (2008-06-24 19:57) 

はるちー

>ミホさま
ナイル・ロジャースに反応されたミホさんにnice!です(笑)。
私は音楽関係だとロッキング・オンとか毎月読んでいましたね。ときどき、他の音楽雑誌も読んでいました。なぜかへヴィ・メタ系の音楽雑誌も多かったですよね、昔は。「Popgear」って今もあるのでしょうか……。私はアイドルには一切興味がなかったのですが、明星はなぜか小学生時代から購読していました。ソングブック目当てだったと思いますが、友達たちとの話題についていけるように勉強していたのかも(笑)。
LPは1枚3000円ぐらいしたので、子供には高い買い物でしたよね~。それでジャケ買いして失敗した日には……泣きますよね。でも、それだけに、同じアルバムをじっくり聴き込んでいたような気がします。今の子供はいいですよね、iPodを普通に持ってジュースを買う金額で1曲をオンラインで買うこともできますし。
CDやDVDは、ケースにはジャケットと違うCDやDVDが入ったりしていませんか?(笑)。ケースを開けると中身がなかったり。私はいまだにそんな感じです……。聴いたら必ずケースに戻さないといけないですよね(反省)。
by はるちー (2008-06-25 08:00) 

はるちー

>Windmillさま
グーニーズ、懐かしいっ!
いまだに主題歌の「グーニーズはグッド・イナフ」を憶えていますよ~。
シンディ・ローパーって親日家なんですよね。
紅白にも出たんでしたっけ???
ニュースで見ましたが、最近も来日していたようです。
デュラン・デュランはまだ活動していますよね~。
そういえば昔はジャパンも小学生の間でも有名でした。
デヴィッド・シルヴィアンは今何をしているんでしょうか……。
by はるちー (2008-06-25 08:02) 

はるちー

>chicoryさま
LPは置き場所に困りますよね(笑)。
10枚ぐらいに厳選して手元に置いておくのはいいかも~。わざわざレコード・プレーヤーで聴かないですが、インテリアとして壁に飾るという手もあるかもしれませんね。カセットテープに録音は結構それなりに技術が入りますよね~。針が落ちる音を入れないようにするとか……。
現在は気軽に1曲からオンラインで簡単にすぐ購入できるので、今の子供や若者には想像ができないでしょうね。昔は本当に音楽を聴くのに手間とお金がかかりました。アルバムのなかのシングルカットされない収録曲をバラでは買えない時代でしたし。
フットルースは爆発的なヒットでしたよね。うーん、また聴きたくなりました。映画ももう一度観てみようかな。
by はるちー (2008-06-25 08:07) 

ミホ

たびたびスミマセン。
わたしも、CDやDVDのケースと中身が全く違うタイプの人間です(爆)。中身が無いこともしばしば・・・(汗)。家族や友達に非難されるんですが、なかなか治せません。なので、はるちーさんのコメントを見た瞬間、「同士を見つけた!」気分になり、再コメントしてしまいました(笑)。
by ミホ (2008-06-25 11:53) 

snorita

はるちーさんはこのころ、子供だったんですね?私はすっかり大学生でした。しくしく。
ここに出てきた曲、全部歌えるよ...しくしく。
by snorita (2008-06-25 12:33) 

はるちー

>ミホさま
!!!おおっ! わが心の友!
よかったー、ミホさんもとは。家族から借りたCDをケースだけ返してしまうこともあるのですが、ときどき「どうして中身がないのかなあ」と、ものすごく遠まわしに非難されます……。もちろん、聞いていないふり。どこに消えているんだろう?(笑)。
それにしても、聴きたいときに限ってケースを開けると中身がなかったり違ったりするのは何の法則なのでしょうか……。反省。
by はるちー (2008-06-27 01:15) 

はるちー

>snoritaさま
そうですね、このころはまだ義務教育を受けている年齢でした……。子供といえば今も精神的には子供ですが(笑)。
全部歌えるとは……尊敬します。
80年代は洋楽も日本の歌謡曲も記憶に残るものが多いですよね。
by はるちー (2008-06-27 01:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。