映画『ソーシャル・ネットワーク』 [映画]
映画『ソーシャル・ネットワーク』、おもしろかった。
さすがフィンチャー監督。
演出、構成、音楽……いい仕事をしていますね。
「今、映画館で観ておくべき映画」だと思います。
半年後、一年後にDVDで観ても楽しめると思いますが、
今だからこその瞬間風速的な時代性を感じ取ることができると思います。
ストーリーは単純。
テーマもわかりやすい。
ただ、ハーバード大学の「ファイナルクラブ」がどういうものなのかとか事前に知っておくほうがいいと思います。そこからストーリーが転がり出すから。
主人公を演じるジェシー・アイゼンバーグはもちろん、途中から出てくるジャスティン・ティンバーレイクの演技も光っていました。
この映画は観る人によって感想が違ってくるかもと思います。
私は主人公については、「天才って、こんなもんだよなー」と別に悪くは思わなかったのですが、人によっては「ひどい人間!許せない!」と映るみたいですね(笑)。
しかし、サベリン役には同情が一手に集まるだろうなと思います。
基本的にどの主要人物も善、悪の単純な二面性では描かれておらず、描写に描写を重ね、非常に巧妙にバランスをとっている作品だと思います。それはジャーナリスティックな手法ともいっていいかもしれません。
とはいっても、この作品は社会派映画ではなく、青春映画。
特にラストがいいっ!
余談ですが、途中でビル・ゲイツ(俳優が演じています)が出てきて笑った。
ビル・ゲイツもどきといえば、10年ぐらい前の映画『サベイランス』を思い出すな~。
さすがフィンチャー監督。
演出、構成、音楽……いい仕事をしていますね。
「今、映画館で観ておくべき映画」だと思います。
半年後、一年後にDVDで観ても楽しめると思いますが、
今だからこその瞬間風速的な時代性を感じ取ることができると思います。
ストーリーは単純。
テーマもわかりやすい。
ただ、ハーバード大学の「ファイナルクラブ」がどういうものなのかとか事前に知っておくほうがいいと思います。そこからストーリーが転がり出すから。
主人公を演じるジェシー・アイゼンバーグはもちろん、途中から出てくるジャスティン・ティンバーレイクの演技も光っていました。
この映画は観る人によって感想が違ってくるかもと思います。
私は主人公については、「天才って、こんなもんだよなー」と別に悪くは思わなかったのですが、人によっては「ひどい人間!許せない!」と映るみたいですね(笑)。
しかし、サベリン役には同情が一手に集まるだろうなと思います。
基本的にどの主要人物も善、悪の単純な二面性では描かれておらず、描写に描写を重ね、非常に巧妙にバランスをとっている作品だと思います。それはジャーナリスティックな手法ともいっていいかもしれません。
とはいっても、この作品は社会派映画ではなく、青春映画。
特にラストがいいっ!
余談ですが、途中でビル・ゲイツ(俳優が演じています)が出てきて笑った。
ビル・ゲイツもどきといえば、10年ぐらい前の映画『サベイランス』を思い出すな~。
映画『ラブソングができるまで』 [映画]
![ラブソングができるまで 特別版 [DVD] ラブソングができるまで 特別版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51f2XEE19RL._SL160_.jpg)
ヒュー・グラントと ドリュー・バリモアによる、こてこてなラブコメなのですが、予想する以上に楽しめる作品だと思います。
80年代音楽やミュージックビデオのパロディ?などもしっかりしていて、よく作り込まれた作品ではないでしょうか。ヒュー・グラント、頑張っています。こういう役、本当に上手いですよね。
冒頭のミュージック・クリップを観ながら、「そういえばリマールとかいたなー。今は何しているんだろー」とかつらつら、だらだらと思い出したりして、結構楽しめました(笑)。
途中で眠くなるかなと思っていたのですが、
結局、最後まで観てしまい……眠くなるDVDって何かありません?
2011年もよろしくですー [雑感]
いまさら……ですが、
新年あけましておめでとうございます。
周囲から「ブログどーして更新しないのーっ!」という声が相次いでいましたので、とりあえず更新してみました。
相変わらずブログに書くほどおもしろい生活はしていないのですが(笑)、地味ながらもユーモアを忘れないようにしていきたいなーと思っています。
ではっ、今年もよろしくお願い申し上げます!
新年あけましておめでとうございます。
周囲から「ブログどーして更新しないのーっ!」という声が相次いでいましたので、とりあえず更新してみました。
相変わらずブログに書くほどおもしろい生活はしていないのですが(笑)、地味ながらもユーモアを忘れないようにしていきたいなーと思っています。
ではっ、今年もよろしくお願い申し上げます!