SSブログ

食べ物編@伊勢 [食べ物&飲み物]

前回の日記では伊勢神宮の内宮の参拝について書きましたが、その続き。

参拝のあと、内宮そばのおはらい町へ。

朝ごはんです(笑)。
松阪牛ステーキ丼御膳@内宮おはらい町.jpg
「松阪牛ステーキ丼御膳」
梅酒もついていました。

このあと……午前のおやつです。
赤福@赤福本店.jpg
伊勢神宮参拝ではお約束の「赤福」@赤福本店

お土産用の店頭には長蛇の列がありましたが、
本店内で食べる場合はすぐに食券を買って店の奥に入れます。

そして……次はお昼ごはん。
伊勢うどん.jpg
「伊勢うどん」

衝撃の食べ物でした……。
よくかき混ぜて食べてください、と言われました。

モチに醤油をつけて食べる味に似ていました。
というか、醤油ベースのツユ?タレ?の存在感が前面に。

それにしても、1時間半ぐらいの間で上記の食べ物を食べると、さすがにお腹がいっぱいに。

伊勢の名物の「てこね寿司」も食べたかったのですが、断念(涙)。
伊勢えびコロッケや焼き牡蠣や伊勢の名物おやつ「だら焼き」も食べたかったよ~。

前回の日記で書いたマイ標語「迷ったら行く」には周りから笑われますが、日中の短時間しか滞在できない旅先でのマイ標語「ランチは2度食べる」には冷たい目でひかれます……。

ご当地でしか食べられない名物には「一期一会」の精神です。
言うまでもなく、「迷ったら食べる」。
もちろん、そんなことができるのも1人行動のメリット。

でも、今回は朝ごはんのボリュームのせい(赤福のせい?)で短時間での2回目のランチは無理でした(笑)。松阪牛ステーキ丼御膳を「早めにランチ」としてカウントすれば、いちおう伊勢うどんは2回目のランチになります。

……思い出しましたが、早朝に伊勢神宮前でふるまわれた「冬至ぜんざい」を食べていました。これは早朝のおやつかな?

おはらい町は建物にも統一感がありました。

↓こちらは銀行です。
銀行@伊勢.jpg

↓郵便局です。ポストも本物の郵便ポストです。
郵便局@伊勢.jpg

看板(?)猫も発見。
看板猫@伊勢.jpg
ずっと、じーーーっとイスの上で丸くなったまま。クールな猫でした。

おはらい町、大勢の人々で混雑し、にぎわっていました。

このあと、外宮などにも参拝に訪れました。
日曜日というのに、駅前の街はとても静か。

夕方の電車の時間までまだ少し時間があったので、
バスに乗ってちょっと遠くの二見浦へ足を伸ばしてみました。
夫婦岩のある二見浦.jpg

しかし、バスから降りたところで時間切れ。
10分後に来るバスに乗らないと帰りの電車に間に合いません。

海沿いに見えるのは「二見興玉神社」の鳥居です。
その先の海のなかに観光名所の「夫婦岩」を見ることができるそうです。

二見興玉神社、夫婦岩はバス停から結構歩かないと見ることができません。
私は時間がないので断念しました。

観光リーフレットによると、二見浦は「禊の浜」として知られており、大昔は二見の海で身を清めてから伊勢神宮にお参りするのが習わしだったそうです。

「うまし国」(by 日本書紀?)の伊勢、今度は3日間ぐらい滞在してみたいです。
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行