SSブログ

ジェイムス・ブラント研究会 [音楽]

いいのか、ジェイムス・ブラントのことばかり書いていて(笑)。
いいのだ、これは私のブログだ。

先日の『You're Beautiful』の歌詞についての日記でいろいろと感想をいただきました(みなさん読んでくださってありがとうございます)。
こういうのって楽しいですね。いろいろな感想、とても興味深く拝読しました。

さて、課題の「a plan」です。

この人の歌詞にはrhyme(韻、特に脚韻)がさりげなく、かつ効果的に入っているという特徴を考えると、この「plan」は2行前の「man」の韻を踏んでいるのではないかと気がつきました。

I saw an angel.
Of that I'm sure.
She smiled at me on the subway.
She was with another man.     ←ここと
But I won't lose no sleep on that,
'Cause I've got a plan.        ←ここ

とすれば、最初に音ありきで、あまり「plan」に固執することはないのかなという気もしてきました。韻を踏むためにplanという単語を出してきたのであれば、planの持つ意味をそれほど深読みしなくてもよいのかもしれません。この文脈で考えると「やることがあるからね」ぐらいの対訳でいいのかも。

しかし、である。
逆に言えば、「plan」という言葉を使うために2行前のラインに「man」という単語を持ってきたのかもしれません。

はい、ぐるぐると考えて再びスタート地点です(笑)。

上記の点はいい加減な思いつきです(すまぬ)。
このあたりについても、またいろいろと意見をお聞きしたいです。もし英文科などのご出身の方がいらっしゃいましたら、ぜひとも専門的な見地からよろしくです。

それから新たな質問もいただきました。

『You're Beautiful』の歌詞に「she」と「you」の両方が交ざっているのはなぜか、という質問です。

これは私も気がつきましたが、「音」の響きで使い分けたのかな?ぐらいに思っていました。この質問をされた方は、「見かけたカノジョはもう他人だけど、心の叫びの中ではやっぱりyouということなのかなぁ」という分析をされていました。

確かにそこに注目して考えてみると、sheとyouで心情や元彼女との距離感を書き分けたのかもしれませんね。目に映るのはsheだけど、心の中ではyouという。一方で、一目ぼれという読み方もできる歌詞にしたかったのかなーとも思います。

何にでも答えを求めようとするのはよくないと思いますが(反省)、
論じ合うのはいいのではないでしょうか。
いろいろな方の視点や意見を聞いてみたいです。

ということで本日のブログ上にジェイムス・ブラント研究会を発足(笑)。
コメント欄に思ったこと、考えたこと、感じたことを自由に書いていただければうれしいです。疑問点も大歓迎です。


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽