SSブログ

ああ、勘違い [Mac]

「X」と書いて「テン」と読む。

ウィンドウズ・ユーザーは「エックス」と読んでしまいましたよ~。
はずかしいー。

だって「XP」は「エックスピー」なんだもん。

(↑「Mac OS X」の話です。マック・オーエス・テン、と発音します)。

あっ、そうそう。
先日の日記でウィンドウズにある「Back space」キーがMacにはない!と書きましたが、逆にMacユーザーには必要ではないのにMacのキーボードに存在するものがあることを知りました。

それは「Alt」キー。

従来、Macでは「Alt」とは言わないらしいです。
でも、MacBookにも「option」キーに「Alt」が併記されています。

これについては、旧来からのMacユーザーが逆に「Altって何?」と疑問に思うことがあるらしい。

ウィンドウズ・ユーザーのために表示されている???


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 6

ゴメス

ウィドウズユーザーなのにずっとアルトと読んでました、これオルトと読むんですね?だって解説書にはAltキーとしか書いてないから勝手にアルトだと思い込んでた。恥ずかしぃ~。(^^;;;
先日PCの手ほどきを受けているときに発覚、思い込みって怖いなぁ。
by ゴメス (2006-11-28 11:36) 

hitsuji3

Macではあくまでもオプションキーと言いますよね。
altの表記は確か漢字トーク8辺りで日本語JISキーボードから併記されるようになったと記憶してます。

なんで併記してるんでしょうかね。
古くはSoftWindows、つい最近まではVirtualPCというエミュレーターでWindowsを使用することが出来ましたが、その当時は今のBootCampやParallelsの登場以降のようにMacでWindowsを使っている人は多くなかったと思うんですよね。
そう考えると、現行モデルに併記されてる意味はやはりWindowsを使用する人の事を考えてのフォローかなぁと思ったりします。

ちなみに私がVAIOを買った時に最初に思ったのは、

『なんでAppleのFireWireをIEEEって呼ぶのよ?』

でした(笑)。
by hitsuji3 (2006-11-28 12:03) 

はるちー

>ゴメスさま
これは聞いたことがないとわかりませんよねー。
PCという言葉もMacには使ってはいけないみたいです。
日本では実質的にウィンドウズ機を示すらしいです。
なのでMacのCMの「マックです」「パソコンです」の意味が日本人にはいまいち伝わっていないような……。このCM、米国では「Macです」「PCです」と言っているらしいです。
私からみればMacもパソコンだろう?と思ってしまうのですが……。
by はるちー (2006-11-29 12:08) 

はるちー

>羊パパさま
こんにちは!
やはりMacでは言わないんですね。
altの表記はひょっとして日本だけのものでしょうか?
ウィンドウズをMacで使えるようになったので、ウィンドウズ・ユーザーには親切でいいのですが……。
私にはAppleの「FireWire」が何を意味するのかよく分かりません(涙)。Macを使い出して初めて知った言葉でした。
by はるちー (2006-11-29 12:18) 

hitsuji3

はるちーさん、お返事ありがとさんです〜。
私はWin3.1で頻繁にalt+F4キーを使ってたのですぐにわかりましたけど、買ってきていきなり書いてあったら何じゃこりゃ?ってなりますよね(笑)。
こういうインターフェイスって、いつかは淘汰されていくのかなぁと思えたりもします。
FireWireはAppleの商標なんですよ。元々IEEEはAppleが一番最初に開発していて、当時のコードネームがFireWireだったんです。それをそのまま自社製品に使ってきたんですね。
ソニーのIEEE1394も規格としては全く同じで、iLINKという名称はソニーの商標となっているだけです。
なんか取り合いしてるです(笑)。
by hitsuji3 (2006-11-30 13:38) 

はるちー

>羊パパさま
もう知らないことばかりですー!
羊パパさま、とても勉強になります!
「IEEEはAppleが一番最初に開発していて、当時のコードネームがFireWireだったんです」←そうなんですか!! コードネーム、かっこいいー。iLINKは聞いたことがありますが、ソニーの商標という認識がなかったです。
by はるちー (2006-12-01 00:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。